ハワイの伝統
-
やっと手に入った1冊の本
長い間 手に入らなかった本 ”Hula Pahu” Hula Pahuは、Pahu(サメの皮で覆われた太鼓)を用いて神々を称えていた神聖な詠唱と儀式的な動きから…
-
ハワイの花:Puakenikeni
お花の季節はもうすぐ!と言わんばかりに 色々なお花が開花し始めているハワイ。 Plumeriaも、Pikakeも Puakenikenも Hibscusも!Pu…
-
Prince Kuhio Day!
1871年3月26日に誕生した王子 Prince Jonah Kuhio Kalaniana’oleは ハワイ王国最後の王族の一人。 毎年3月26日…
-
火の女神Peleの物語⑤-オアフ島
キラウエア火山の噴火が再び始まっているハワイ島。それに伴いPeleについての物語を気ままに綴っています。 前回のお話はこちらからどうぞ! 今日はPeleとオア…
-
火の女神Peleの物語④-カウアイ島
キラウエア火山の噴火が再び始まっているハワイ島。それに伴いPeleについての物語を気ままに綴っています。 前回のお話はこちらからどうぞ! 今日は、Peleとカ…
-
Hōkūleʻa 50周年!
ハワイの伝統でもある航海カヌー Hōkūleʻaは 1975年3月8日に初めて進水しました。自然の力だけで進むカヌー ハワイ文化の復興、環境保護活動、地球と海と…
-
火の女神Peleの物語③-Pele’s Parents
キラウエア火山の噴火が再び始まっているハワイ島。それに伴いPeleについての物語を気ままに綴っています。 前回のお話はこちらからどうぞ! 前回のPeleの兄弟…
-
ハワイの特別な鳥-‘Io
‘Io 日本語で訳すと ハワイの鷹 (画像、お借りしました) 鋭いくちばし、大きな羽をもつ 勇ましくそして優雅に羽を広げ大空を舞う 美しい鳥。 今日…
-
ハワイに咲く花-Hau
昨年、日本でのフラレッスン。特に選んでいるのではありませんが 毎回なんだかテーマがある様に思えます。 今回のレッスンのMeleの中に多く出てきたのが 海のハイビ…
-
火の女神Peleの物語②-Pele’s Siblings
キラウエア火山の噴火が再び始まっているハワイ島。それに伴いPeleについての物語を気ままに綴っています。 前回のお話はこちらからどうぞ! さて、今日は Pel…
-
再開したクヒオビーチフラショー
Kuhio BeachにあるHula Mound で行われるフラショーが再開したというニュースが入ってきました。場所は、サーファーの神様、デュークス像のすぐ横に…
-
ハワイの文化- Kapaのお話
先日、久々にオアフ島西側にあるKa Makana Ali’i ショッピングセンターに行ってきました~。化粧室へ向かう途中に飾られていたKapa. と…