Blog
-
ALOHAの心
あっという間に8月に入りましたね。 例年8月は フラレッスンが少ない時期なんですが今年は 嬉しい再会、そして初めましての生徒さんのレッスンが続いています。 熱帯…
-
今年も頂きました♡
ご近所さんから大きな Hua Hōkū (Star Fruits)を頂きました。 包丁を入れる時にワクワクしちゃう、切り口の断面が可愛らしい星形のフルーツ。 ハ…
-
ハワイの歴史の中の7月31日
7月31日。ハワイの歴史の中でとても重要な日である事を多くの人が知らない。 この日を知って欲しいと、1985年以降 有志達の力でLā Hoʻihoʻi ea が…
-
Puʻu ʻUalakaʻa で束の間の休息。
7月もバタバタと駆け抜けて行き もう8月はすぐそこですね。 あまりにもスケジュールが詰まり過ぎて ちょっと無理をしたせいか 少し体調を崩していますが 元気です(…
-
Hula 動画をUpしました♡July.2025
先程、Hula動画をUpしました。 今回のMeleは、Kaniakapūpūです。ブログにも何度か書いているKāhuli。 Kamehameha 3世とKala…
-
姿を現したKi’i Pohaku
古代ハワイアンの時代に過去や現在の出来事や宗教的な言い伝えや伝説、日々の暮らしの幸せや願いを込めたと言われている岩絵ですが、多くの研究者が長年探求されている様で…
-
Hāloaの神話:続編
以前書いていたBlogで 何度か書いたハワイの創生神話、Hāloaの伝説。 天の父Wākea そして、Hoʻohōkūkalaniの間に生まれた最初の子供は 死…
-
ハワイにも!富士山が。。
ハワイの子供達、あと2週間ちょっとで夏休みが終了です。ここ最近は日本へ観光に行くロコ達も多く、ラーメン屋さんや日本のベーカリー、焼肉やしゃぶしゃぶ屋さん、おにぎ…
-
輝くシャワーツリー
ホノルル市のオフィシャルツリーと知られるレインボーシャワーツリー。 ピンクと黄色のシャワーツリーを配合して生まれた園芸種。 シャワーツリーと呼ばれる名前の由来は…
-
ここにもスティッチが。。。
今年5月末に上映が開始された実写版の”リロ&スティッチ”ですが 予想以上に大ヒットし ハワイでは大きな話題となっています。 なので 色々な場所でポスターやグッズ…
-
ロイヤルハワイアンバンドのお話
ハワイの文化と歴史に深く根差した特別な存在、Royal Hawaiian Band について 今日は少し書いてみたいと思います。 ロイヤルハワイアンバンドは、1…
-
ハワイに住んでる事を実感する出来事
空高く広がる青空に真っ白い雲。ホノルルもすっかり夏の景色に変わりました。しかし、吹く風によって靄がかかったグレーになる日もしばしば。。。そう、Vogの影響です。…